2024年12月開講 介護福祉実践科 受講生募集
- ジョブシティカレッジ豊橋校事務局
- 2024年10月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年10月30日
2024年10月29日 募集期間は終了いたしました。
ジョブシティカレッジ豊橋校では、2024年12月3日~2025年2月28日までの3か月間、愛知県(東三河高等技術専門校)からの委託により以下の公共職業訓練(ハロートレーニング)を実施予定です。
訓練科名:介護福祉実践科
受講生の応募条件:特になし
取得可能な資格:介護職員初任者研修・同行援護従業者養成研修・福祉用具専門相談員・認知症サポーター・普通救命講習Ⅰ
訓練内容:「介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)」「福祉用具専門相談員(福祉用具レンタル事業所で勤務する際の必須資格)」「同行援護従業者養成研修一般課程(視覚障がい者の介助を行う際の必須資格)」の資格を取得可能。介護保険の制度や認知症高齢者への適切な対応方法、腰を痛めずに介助する方法等が学べる。また、「障がい福祉初任者研修」にて障害の特性や、障がい者への適切な支援方法、法律を経験豊富な講師陣が丁寧に指導する。3日間の介護実習もあり、現場の雰囲気をつかむことができる。就職についても、サポートを行う。
(詳細カリキュラムとスケジュールは、説明会でお渡しします。)
受講生募集期間:2024年10月4日~10月29日
訓練時間:平日9:20~16:00
訓練場所:〒440-0083 愛知県豊橋市下地町字若宮66番地 ジョブシティカレッジ豊橋校(豊鉄バス「境田」バス停下車徒歩6分)
※その他、訓練内容等詳細につきましては、本校宛お問い合わせください。
ジョブシティカレッジ豊橋校連絡先:0532-53-4222
応募手続きの詳細につきましては、下記の東三河高等技術専門校ホームページ掲載の募集案内をご覧ください。
連絡先:電話 0533-93-5222
公共訓練の受講には、最寄りの公共職業安定所(ハローワーク)に求職申込を行い、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示を受ける必要があります。
Comments